Home > 女性研究者ネットワークシステム
女性研究者ネットワークシステム
女性研究者ネットワークシステムについて
本学女性研究者支援室では、女性研究者ネットワークシステムを開発・運営し、大阪府立大学女性研究者支援センターと共同利用しています。本システムは、研究支援員 人材データベースとソーシャル・ネットワーキング・サービスの二つの機能を持ち、利用者同士の双方向による情報交流の促進とコミュニティの構築を目指しています。自宅・スマートフォン・タブレットからもログイン可能です。
ログイン(アカウントをお持ちの方)
![]() |
※support(at)jp.salesforce.com からメールで「Salesforceパスワードリセットのお知らせ」が配信されています |
- 「パスワードがわからない」「ログインできても使い方がわからない」場合は、下記までお電話もしくはメールにてお知らせください。
SNS新規登録専用フォーム(はじめて利用される方)
本学および大阪府立大学の研究者、学域・学部生、大学院生、卒業生、その他の登録希望者で「女性研究者ネットワークシステム」へ新規登録を希望される方は、こちらの「お問い合わせフォーム」から、タイトル(題名)に「SNS登録希望」とご記入のうえ、送信してください。女性研究者支援室から希望者全員にアカウントを発行いたします。
利用者向けシステム操作ガイド ダウンロード(PDF)
女性研究者ネットワークシステム 初期設定と基本操作ガイド ダウンロード
女性研究者ネットワークシステム Chatter操作ガイド ダウンロード
女性研究者ネットワークシステム グループ一覧 ダウンロード
【新規登録/ログインサポート・お問い合わせ】
大阪市立大学 女性研究者支援室
TEL 06-6605-3661
Email f-network(at)ado.osaka-cu.ac.jp