<岡村賞について>
※開催のお知らせはこちら

12月06日(火)  2022年度 大阪公立大学 女性研究者 特別賞・奨励賞 [岡村賞] 表彰式・記念講演会を開催しました。

   辰巳砂昌弘 学長

金澤真理副学長

  金澤真理 副学長

 金澤真理副学長による開会のご挨拶・講評の後、受賞者への表彰式が行われ、辰巳砂昌弘学長より受賞者の方々に賞状と副賞が授与されました。

 辰巳砂学長の祝辞では、大阪市立大学の前身である大阪商科大学に昭和22年にはじめての女子学生として入学された岡村千恵子様のご寄附に基づいた賞であるという説明がありました。「この岡村賞に受賞された2名の方々には、これをステップにご研究いただき、さらに大きく飛躍していただくことを期待しております。女性研究者・学生の皆さまには、受賞された研究者の後に続き、自らの研究にさらなる意気を持って取り組み、大阪公立大学の発展に寄与してくださるようにお願いします」と述べました。

 表彰式の後、各受賞者による記念講演会が行われました。
 特別賞受賞者の大谷直子教授からは、肥満により変化する腸内細菌叢由来の物質が肝臓に到達し、肝がん微小環境の肝星細胞における細胞老化随伴分泌現象(SASP)を引き起こし、これにより肝がんが促進されるというメカニズムを解明した最新の研究成果について発表がありました。大学院生奨励賞受賞者の仁田原裕子さんからは、顧みられない熱帯病”シャーガス病”やCOVID-19の免疫応答に関する研究について発表がありました。

各記念講演会の後には、推薦者からの受賞者の努力を讃えるメッセージもあり、場内を沸かせました。

  最後に、真嶋由貴惠特命副学長・女性研究者支援室長より、閉会のご挨拶が行われ、表彰式・記念講演会は盛会のうちに終了しました。

真嶋由貴惠 特命副学長・女性研究者支援室長

  ■2022年度 大阪公立大学女性研究者 特別賞・奨励賞[岡村賞] 受賞者

【特別賞】

医学研究科  基礎医科学専攻  教授
大谷 直子

【大学院生奨励賞】

医学研究科 基礎医科学専攻  博士課程4年
仁田原 裕子

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■お問い合わせ
 公立大学法人大阪 大阪公立大学 女性研究者支援センター(杉本)
 〒558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138
 tel:06-6605-3661
 mail:kensi-ocu-support-f(at)list.osaka-cu.ac.jp(※メール送信時は(at)を@に代えてください)