Home > イベント > 【募集中】2022年度 大阪公立大学 女性研究者特別賞・奨励賞「岡村賞」 表彰式・記念講演会を開催します(2022年12月6日)

【募集中】2022年度 大阪公立大学 女性研究者特別賞・奨励賞「岡村賞」 表彰式・記念講演会を開催します(2022年12月6日)

 岡村賞は、本学において優れた研究・教育活動を行い、意欲的に男女共同参画推進に貢献している女性研究者を顕彰することにより、継続的な研究活動を奨励し、次世代の優秀な女性研究者を育成することを目的として、平成26年度に創設されました。本学の前身である大阪商科大学に初めての女子学生として入学した岡村千恵子さん(昭和25年卒業)による寄付金を契機とし創設され、昨年度からは教育後援会のご支援によって女性研究者支援室が実施・運営しています。本年度も、厳正なる選考の結果、受賞者2名が選出されました。

 このたび、受賞者2名の表彰式および記念講演会を開催します。皆さまお誘いあわせの上、ご参加くださいますようお願い申し上げます。昨年度の様子はこちら

チラシのダウンロードはこちら


◆2022年度 大阪公立大学 女性研究者特別賞・奨励賞「岡村賞」 表彰式・記念講演会

【日時】2022年12月6日(火) 13時00分~14時00分

【場所】大阪公立大学 杉本キャンパス 学術情報総合センター10階 大会議室

【内容】13:00~ 開会の挨拶 金澤 真理(大阪公立大学 副学長(ダイバーシティ担当))
    13:05~ 表彰式
    13:15~ 学長挨拶 辰巳砂 昌弘(大阪公立大学 学長)
    13:20~ 記念撮影
    13:25~ 受賞者による記念講演
         ■ 大学院生奨励賞    仁田原 裕子(医学研究科 基礎医科学専攻 博士課程4年)
         ■ 特別賞        大谷  直子(医学研究科 基礎医科学専攻 教授)           
    13:55~ 閉会の挨拶 真嶋  由貴惠(大阪公立大学 特命副学長・女性研究者支援室長)

※感染防止のため以下のご協力をお願いします。
〇当日体調がすぐれない方は、参加を控えてください。
〇会場内では、マスクをご持参の上、着用してください。
〇この他、記載事項以外にお願いする場合がありますのでご協力をお願いします。


【申込み方法】

 事前申込み制12月2日(金)締め切り
 イベント参加申込 からお申込み下さい。

【問合せ先】
 大阪公立大学 女性研究者支援室センター(杉本)
 〒558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138
 電話:06-6605-3661
 email: kensi-ocu-support-f[at]list.osaka-cu.ac.jp(※[at]を@にかえて送信してください)