【お知らせ】「研究力向上のための外部資金獲得セミナー」録画映像の視聴について
ロバスト・ジャパン株式会社より講師を招き、2020年6月24日に外部資金(科研費)獲得に向けたセミナーを開催しました。 当日の録画映像をご用意しましたので、本年度応募の研究計画調書の作成前に、ぜひご活用ください!
外部資金獲得セミナー開催のお知らせはこちら▶
【対 象】本学の教員・博士研究員・職員等
【所要時間】2時間30分程度
【講 師】矢野 覚士(やのさとし)氏(ロバスト・ジャパン株式会社 理学博士)
大阪大学大学院 理学研究科 修了。平成16年より自然科学研究機構 基礎生物学研究所 学振特別研究員として植物発生モデルの研究に着手。平成28年よりロバスト・ジャパンにURAとして参画し、科研費を中心とした支援と研究倫理の支援に従事している。
【概 要】※Zoomでの録画映像になります。
1. 2020年度 科研費の概況
研究種目別採択状況など踏まえて、どのようなポイントが評価の基準になるか評定要素(基盤研究・若手)を説明しています。
2.学術と研究
課題別から見る学術性を例に出し、学術性や学術領域の比較などを説明しています。
3.申請書様式からの要請
申請書の基本構成から、申請書の書き方のポイントを説明しています。
4.申請書における一般的課題
学術界・研究者に求められていることや、誰しもが陥りやすい課題、審査員の想定などを説明しています。
5.研究の再構築
レジュメを使って、全体的なポイントを説明しています。
【お申込み方法】
①氏名、②所属・職位、件名を「外部資金獲得セミナー映像視聴希望」として、女性研究者支援室までメールにてお送りください。受付完了後、女性研究者支援室から映像ファイルをお送りします。
【お申込み・お問合せ先】
大阪市立大学 女性研究者支援室
Tel 06-6605-3661
E-mail ocu-support-f[at]ado.osaka-cu.ac.jp(※[at]を@にかえて送信してください)