【募集】日経ウーマノミクス2020シンポジウム 学生・大学院生プレゼン大会発表者(チーム)の募集について(2020年3月11日締切)
日経ウーマノミクス2020シンポジウム「輝け!未来予想図」
学生・大学院生プレゼン大会「MyDream~学びをベースに未来へ 」発表者(チーム)を募集します!!
【イベント】
日経ウーマノミクス2020シンポジウム「輝け!未来予想図」
【日 程】
2020年 7月 15日 (水) 8:30~17:00
【場 所】
ハービスHALL 住所:大阪市北区梅田 2-5-25 ハービスOSAKA B2F
(阪神梅田駅・JR大阪駅・JR北新地駅・大阪メトロ 西梅田駅より徒歩約5~7分)
【募集対象】
理系の女子学生・大学院生 <※個人・チームどちらでも可>
【プログラム】 ★で参加いただきます。
08:30 – 09:30 参加高校生オリエンテーション
09:30 – 12:30 高校生研究成果発表会プレゼンコンテスト
学生・大学院生発表会「My Dream ~学びをベースに未来へ」プレゼンコンテスト★
14:00 – 16:00 高校生座談会「万博からSDGs 私達が目指すもの」
大学・協賛社ブースコーナー/体験コーナー/大学研究室WEB通話コーナー
16:00 – 17:00 プレゼンコンテスト表彰式★
【概 要】
夢が実現した時、どのようなことが社会に起こるのか?その時の自分(達)をイメージしたプレゼンコンテストです。実社会に新たな価値や感動を与えることが出来る『My Dream』を期待しています。夢に向かってチャレンジする人は眩しく魅力的です。今まで学んできたことをベースに、実社会でチャレンジしたいことは何か、夢実現への情熱を5分間のプレゼンテーションで発表いただきます。
●発表時間 9:30~12:30(1チームあたり発表5分-審査員との質疑5分)
●発表資料 Microsoft PowerPointを使用
●対 象 当シンポジウム協力大学の理系学生・大学院生(個人・チームとぢらでも可)
●審査員 当シンポジウム協賛社、及び外部有識者
<審査のポイント>
1. 社会的貢献度の高さ
2. 発展性があるか
3. 他には無い独自の価値・魅力があるか
4. 今までの学びをベースにしているか
5. 意欲や熱意、準備は出来ているか
※専攻分野、審査員企業の業種が、審査に影響することはありません。
【応募方法】
<応募締切日:3月11日(水)>
メール件名を「日経ウーマノミクス プレゼン応募」とし下記内容を女性研究者支援室まで送信してください。
(1) 氏名(ふりがな)
(2) 所属(学部・研究科/専攻など)・学年
(3) メールアドレス・電話番号
【問い合わせ】
大阪市立大学 女性研究者支援室
Tel:06-6605-3661
E-mail:ocu-support-f[at]ado.osaka-cu.ac.jp
※[at]を@にかえて送信してください。
【主 催】
日経ウーマノミクス・プロジェクト実行委員会 (日本経済新聞社)