Home > 介護相談窓口 > 【お知らせ】介護相談窓口を開設しました(2018年11月12日)

【お知らせ】介護相談窓口を開設しました(2018年11月12日)

介護相談窓口のページはこちら▶

diversity-kaigo_banner

チラシのダウンロードはこちら

皆様が安心してお仕事と介護を続けられるよう、介護アドバイザー(介護の専門家)がお手伝いします。
相談は面談やお電話、メールで対応します。

<介護アドバイザー> 湯浅 美佐子
介護福祉士、介護支援専門員、社会福祉主事等の資格取得。
介護保険制度創設と同時に、通所介護・訪問介護・特別養護老人ホーム・有料老人ホーム等で介護職として従事。管理職等を経て、介護系資格取得講座の講師などとして後進の育成に携わる。介護職だけでなく、一般企業等で介護退職防止セミナーや家族介護者向けセミナー等の講師として活動する。
【相談日】   月2回 10:00~16:00 毎月の相談日はこちらをご参照ください。
【場 所】   大阪市立大学杉本キャンパス 1号館1階 女性研究者支援室(研究支援課分室)
【利用対象】  連携機関(大阪市立大学、大阪教育大学、和歌山大学、積水ハウス株式会社)所属の
        研究者、大学院生等
【メール】   f-soudan[at]ado.osaka-cu.ac.jp
        ※メール送信時は[at]を@に変えてください。
【電 話】   06-6605-3455
 ※相談には予約が必要です。まずは、お電話またはメールにてお問合せ・ご予約ください。