Home > イベント > 【イベント】「第1回 国際リーダー育成のための英語スキルアップ・プログラム」を開催します。(2017年10月13日)

【イベント】「第1回 国際リーダー育成のための英語スキルアップ・プログラム」を開催します。(2017年10月13日)

第1回 国際リーダー育成のための英語スキルアップ・プログラム
『女性のキャリア形成:日米舞台での1ケース-英語で未来を切り拓く-』
を開催します。(2017年10月13日)

“A Woman’s Career Development: A case in Japan and the U.S. Environment -Open up a Future with English-“

『英語スキルアップ・プログラム』の第1回を飾る企画にふさわしく、
日米の女性労働とワーク・ライフ・バランス”を専門とされる中村 艶子先生
(同志社大学 准教授)に日米での女性のキャリア形成の実態を英語でお話しいただきます。
通訳者としてもご活躍の先生ご自身が英語力を活かしてキャリア・アップされてきた経験も交えた
興味深い内容です。「通訳トライアル」の時間も設けられ実際に通訳を体験できるまたとない機会です。
英語に興味のある方、これからスキルアップしていきたい方の参加をお待ちしています。

【表】英語スキルアップセミナーちらし

【裏】英語スキルアップセミナーちらし

【裏】英語スキルアップセミナーちらし

…………………………………………………………………………………………………………………………

 【趣旨】  平成29年度に採択された文部科学省科学技術人材育成費補助事業 「ダイバーシティ研究環境実現
       イニシアティブ(牽引型)」の一環として、大阪市立大学、大阪教育大学、和歌山大学、積水ハウス
       株式会社が連携して「国際リーダー育成のための英語スキルアップ・プログラム」(全4回開催予定)
       を実施します。今回は、英語力とリーダーシップに焦点を当て、研究者の研究スキルや国際的な発
       信力を養成する講演会・セミナー・ワークショップを実施します。
       最終回(第4回目)は、グローバルかつ多様な環境の中で、研究者が積極的なリーダーとして活躍す
       るためのコミュニケーションスキルを学ぶリーダーシップ研修も行います。

 【タイトル】 第1回 国際リーダー育成のための英語スキルアップ・プログラム 
        『女性のキャリア形成:日米舞台での1ケース-英語で未来を切り拓く-』

 【日 時】  平成 29年 10月 13日(金) 13:30~16:00

 【場 所】  大阪市立大学 杉本キャンパス 学術情報総合センター6階 セミナールーム

 【対 象】  連携機関所属の教員、研究員、大学院生、学部生等(※男性の参加も歓迎)

 【定 員】  30名

 【講 師】  中村  艶子 先生(同志社大学 グローバル・コミュニケーション学部 准教授)

 【申込方法】 事前申込制 [①氏名、②所属・学年(教員の場合は職位)、③電話番号] を記載の上、
        下記女性研究者支援室までメールでお申し込みください。
        ※託児室設置予定(託児無料)<10/5(木)までにお子様の[①氏名、②年齢、③希望時間]
         下記女性研究者支援室までメールでお知らせください。>

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 【問い合わせ先】
  公立大学法人 大阪市立大学 女性研究者支援室
  〒558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138
  tel:06-6605-3661
  mail:ocu-support-f(at)ado.osaka-cu.ac.jp(※メール送信時は(at)を@に代えてください)