Home > イベント > 【イベント】大阪市立大学オープンキャンパス2017 卒業生によるワーク・ライフ・バランスセミナー 「先輩に学ぶ!リケジョの進路と卒業後のキャリアの拓き方 partⅡ」を開催します

【イベント】大阪市立大学オープンキャンパス2017 卒業生によるワーク・ライフ・バランスセミナー 「先輩に学ぶ!リケジョの進路と卒業後のキャリアの拓き方 partⅡ」を開催します

大阪市立大学オープンキャンパス2017
卒業生によるワーク・ライフ・バランスセミナー
「先輩に学ぶ!リケジョの進路と卒業後のキャリアの拓き方 partⅡ」を開催します
2017年 8月 6日 (日)

 

女性研究者支援室ではオープンキャンパス2017にて卒業生による
ワーク・ライフ・バランスセミナー「先輩に学ぶ!リケジョの進路と
卒業後のキャリアの拓き方 partⅡ」を開催します。

  

ワーク・ライフ・バランスセミナー ワーク・ライフ・バランスセミナー

  
  「博士課程に進学するかどうか?」

  「卒業後の進路は?」

  「生活と研究とのバランスは?」

大学での研究生活だけでなく、卒業後の進路、就職、結婚、ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)に至るまで、本学の理系3学部・研究科の卒業生が自身の経験を基に語ります。あなたもディスカッションに参加して、卒業後の具体的なイメージを描いてみませんか。みなさまのご来場をお待ちしております。
なお、本イベントは大阪市ワーク・ライフ・バランス推進月間の一環として開催されます。

【内容・プログラム】

◆トークセミナー(13:30~14:30)
 進行:下崎千代子教授(経営学研究科)
 理系研究科修了生:伊藤 千紘さん(平成20年理学研究科後期博士課程修了、京都大学大学院 理学研究科研究員)
          若間 賢志さん(平成16年工学研究科前期博士課程修了、大阪府住宅まちづくり部[建築職])
          加藤 亜矢子さん(平成9年生活科学研究科前期博士課程修了、ムトカ建築事務所 代表)

◆ディスカッション(14:30~15:00)

【会場】全学共通教育棟3階 83D教室
【日時】平成29年8月6日(日)13:30~15:00
【定員】30名
【参加費】無料(当日直接お越しください)
【主催】大阪市立大学女性研究者支援室

 

また、『理系女子学生による進路相談会』  も2日間開催されます。
…………………………………………………………………………

理系女子学生による進路相談会

【会場】全学共通教育棟 3階  83E 教室
【時間】8月5日(土)・6日(日)10:00〜15:30(入退場自由)

  「理系学部って女子学生が少なそう。大丈夫?」
  「大学の勉強ってどんなことをしているの?」
  「研究ってどんなことをしているの?」

 こんな不安や疑問に、
 理学部/理学研究科・工学部/工学研究科・生活科学部/生活科学研究科
 に所属する、現役の女子学部生や女子大学院生が、相談にのってくれます。
 保護者の方もご一緒にどうぞ!!

 

—————————
◆お問い合わせ

公立大学法人 大阪市立大学 女性研究者支援室
〒558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138
tel:06-6605-3661
mail:ocu-support-f(at)ado.osaka-cu.ac.jp(※メール送信時は(at)を@に代えてください)